1. トップページ
  2. お菓子作り ティラミス

お菓子作り ティラミス

今回のお菓子作りは「ティラミス」です!メンバー、スタッフ全員が「食べたことがある~」との

事だったのですが、ほとんどの方が「作ったことはない~」とのこと・・・

レシピを見るもイメージがわかないまま調理に進みました!

そもそも「マスカルポーネチーズ」を初めて見る、使う方がほとんど!そこに砂糖と牛乳を混ぜるの

ですが、片方のボウルで混ぜた分量の方はなぜか角が立つ状態にならず、さらさらした状態・・・

急遽マスカルポーネチーズ1つを追加購入し、ハンドミキサーで混ぜた生クリームと混ぜ合わせ、

さらに1つのボウルに合わせることで、何とかクリームが完成です!

温めたコーヒーにビスケットを入れて軽く湿らせた後、タッパーに敷き詰めていきます。その上から

クリームを流し込み、再度ビスケットとクリームを流し込んで冷蔵庫で冷やします。

午後のプログラム終了後、いよいよ冷えたタッパーとご対面です!「すごい!固まっている!」と

拍手が沸き起こり、テンションが上がりました!レシピにはココアパウダーをまぶしてから切り分ける

とのことでしたが、メンバーからの発案で切り分けてからココアパウダーを振りました。この方がより

おいしそうに見え、さらにテンションが上がりました!

食べてみると、クリームの程よい甘さに柔らかくなったビスケットがマッチして「めっちゃおいしい!」

「おいしくて、あっという間に食べ終わってしまう・・・」などの声が聞こえるなど、大成功でした!

今回は誰も作ったことがなく、工程のイメージも難しくイレギュラーなこともありレシピ通りに

いかないこともありましたが、その都度話し合いをしながら進め、みんなで協力して行うことが

出来ました!