- 2025年08月06日
- クリニック通信
- デイケア, プログラム, 福島神経科クリニック, 精神科デイケア
今回は、ごはんにぴったりな「豚肉のしょうが焼き」を作りましたのでその様子をご紹介します!
まずは下準備から。タレの材料はすべて混ぜ合わせておき、玉ねぎは薄切りにします。切り方については
同じグループのメンバーがレクチャーです!
*たれの分量についてはレシピ通りだと少なかったため、グループで増量するか話し合いをしました!
結局、増量はしませんでしたが、メンバーそれぞれ相談しながら意見を出し合っていました!
肉の下ごしらえは豚肉に軽く塩をふって冷蔵庫で寝かせます。肉の量が半端ないです!
豚肉と玉ねぎを炒めて、たれを絡めて完成です~
付け合わせはキャベツの千切りです。キャベツ1玉なのでかなりの量となりました・・・
またなめこの味噌汁は洗ったなめこを入れて最後に味を調えます。グループ全員が味見をして
完成しました!しょうが焼きとキャベツのさっぱり感が抜群においしかったです!
豚のしょうが焼きは、王道メニューであり疲労回復に効果があると言われています。

まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食べて夏を乗り切りましょう!