あのパリパリ麺にとろっとしたあんが絡む感じが絶品でした!
まずは分担して野菜と豚肉を食べやすい大きさに切っていきます。
切り方はメンバー同士でコミュニケーションをとりながら進めます。
フライパン2つに油を熱して豚肉、にんじんと玉ねぎをそれぞれ、大きな鍋でキャベツを
炒めます。火が通ったら鍋にまとめ、かまぼこともやしを入れて全体がしんなりするまで炒めます。
水で溶いたスープの素を入れてひと煮立ちさせ、完成です!とろみが出る瞬間が楽しい!
お皿にパリパリの揚げ麺を広げて、その上に熱々のあんをたっぷり!完成です!

見た目はまるでお店の皿うどん!
最初はパリパリ、途中から少しずつしんなりして、食感の変化が本当に楽しく、満足感がすごかったです!
スープはレタスの芯をスタッフからレクチャーを受けて見事に取ることが出来て、包丁を使わず簡単に作ることが出来ました!レタスの量が多くて心配しましたが、水っぽくならずにおいしくできました!





