- 2018年05月25日
- クリニック通信
5月より、第4・5水曜日の午後に「ヘルスケアプログラム」を行っています。 今回は「熱中症について」でした。 熱中症にはぜひ、夏になる前から気を付けていただきたいということをお伝えしました。 「ヘルスケアプロラム」では看護続きを読む
5月より、第4・5水曜日の午後に「ヘルスケアプログラム」を行っています。 今回は「熱中症について」でした。 熱中症にはぜひ、夏になる前から気を付けていただきたいということをお伝えしました。 「ヘルスケアプロラム」では看護続きを読む
徐々に蒸し暑くなってきましたが、体調はいかがでしょうか? さて5月よりプログラムの一部が変更となっております。 仕事をイメージした作業「ジョブトレ」やものの捉え方と行動に焦点を当てて自分のストレスの解決を目指す「認知行動続きを読む
クリニックから徒歩約10分の「竹中大工道具館」に行って来ました。 5月6日まで「アニメーションにみる日本建築ージブリの立体建造物展よりー」が開催されています。 作品に登場する建物に関連する背景画や美術ボード続きを読む
4月3日(火)会下山公園にお花見に行ってきました。10時にデイケアを出発し地下鉄上沢駅より徒歩15分かけて到着しました。時間が早かったのか、花見客がおらず良い場所を確保出来ました。到着後は簡単なゲームを行い、特に「自分ク続きを読む
3月23日(金)にポートアイランドの中埠頭駅から徒歩5分のところにある「アシックススポーツミュージアム」に行ってきました。まず2階のヒストリーフィールドではアシックスの創業から現在までの歴史を紹介するコーナーや、有名アス続きを読む
デイケアでは、現在1か月に2回、料理のプログラムを行っています。 今日のメニューはホットドッグとフライドポテト。 楽しく作って、おいしくいただきました。
今回はデイケア利用中の方からの生の声をお届けしたいと思います。 デイケアから就労された方で、就労後も気分転換、体調調整目的で利用されています。 ※本人様了承のうえ原文のまま掲載させていただいております。 「続きを読む
本日年内最後のイベント、忘年会を13:00~開催しました!前半は「今年1年の重大ニュース」と題して皆さんが今年1年を振り返って感じた事などを漢字1文字に表し発表しました。その際、漢字の配色や太さなどを通して続きを読む
イベントで、神戸市立博物館で開催されている「ボストン美術館の至宝展」に行って来ました。 幅広い内容を総合的に観られる展覧会は日本では約40年ぶりとのことで、古代エジプト美術、中国美術、日本美術、フランス絵画、アメリカ絵画続きを読む